2013/06
-
ヤモリ
2013/06/30
最近、夜になるとやってくるヤモリです。 ペタペタ歩くので、ペタ子と名付けました。 夜カーテンをしめるのを忘れていたら、部屋の灯りに蛾などの虫たちがたくさん集まってきていて、その虫たちを食べにペタ子はやってきたようです。 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)一輪花器&キャンドルスタンド
2013/06/29
グリーンライフ相模原さんのショップに、 一輪花器と葉っぱのキャンドルスタンドを 置いていただけることになりました! 7月4日以降に店頭に並びます。 おしゃれな住宅のショールームと 輸入雑貨などの、可愛い日用雑貨のショップ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)のフェンス
2013/06/27
やっと晴れましたね。 雨のおかげか、気づいたら草木がぐんぐんのびてきている気がします。 お庭もにぎやかになる季節ですね。 写真は、緑あふれるお庭を、より素敵にしてくれるようなフェンスです。 鉄は、植物との相性も抜群です。 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の葉っぱ
2013/06/26
写真だとわかりづらいですが、 オリーブの葉っぱを作り途中です。 全部で150枚! 明日までに終わらせる予定です。 にほんブログ村
-
熱中症予防
2013/06/25
ご近所の工場の方から、 最近暑いからコレ舐めな!と岩塩をいただきました! いつもパイプをくわえていて、 ファンキーでカッコイイ方です。 それにしても、綺麗なピンクですね。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の花台
2013/06/24
花台がかたちになりました! 出来上がると、やっぱり嬉しいですね。 にほんブログ村
-
ドウガネブイブイ
2013/06/23
網戸にカナブンっぽい虫がくっついていました。 昆虫図鑑をごそごそと出して調べてみると、コガネムシ科のドウガネブイブイという虫だとわかりました。 よく見ると、目がつぶらで可愛いんです。 それはそうと、ブイブイって何なんだろ …
-
事務所のパーテーション
2013/06/22
丸見えだった流しを、パーテーションを作って 隠してみました。 デザインを考える時、はかどりそうです! にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の花台
2013/06/21
花台を作りはじめました! 日曜日までに完成させる予定です。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札 竹モチーフ
2013/06/20
竹モチーフの表札完成しました。 こちらの表札は、 大切な方への独立祝いの品として ご依頼いただいたものです。 ご依頼主様の熱い想いに、胸をうたれました。 想いが届くよう、気持ちを込めて作りました。 にほんブログ村
-
苔色工房
2013/06/19
弟が陶芸の工房&お店をオープンします。 どうぞよろしくお願い致します。 にほんブログ村
-
台風
2013/06/19
台風が近づいているようですね。 ベランダを出ると、すぐ前が川になっている所に住んでいるので、普段から良く風が通ります。 こんな風の強い日は、ものすごい音です。 今日は、ポストのご依頼がありましたので、現場の視察と打ち合わ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札 竹モチーフ
2013/06/18
表札を制作しています。 今回は、竹モチーフの和風のものです。 このあと葉っぱを付けていきます。 仕事の大小関係なく、 常にクオリティーの高いものを目指しています。 にほんブログ村
-
東京スカイツリー
2013/06/17
昨日は、門扉のご依頼があり、 都内へ打ち合わせに行きました。 せっかくなので、打ち合わせの後に 行きたかった知人の展示へ行ってみたのですが、 残念なことに休館日・・・ さて、どうしよう・・・ と見上げた空にスカイツリーが …
-
鍛鉄(ロートアイアン)門扉
2013/06/15
門扉組み始めました。 ミリ単位の慎重な作業、実は得意です! ピッタリ納まった時、よしっ!って思います。 にほんブログ村
-
イエジャパン様 ショールーム
2013/06/14
昨日、イエジャパン様のショールームにおじゃましました。 カフェのような雰囲気で、とても好きです。 こんなお家に住んでみたいですね。 こちらのショールームに表札を置いていただけることになりました! 葉っぱモチーフの表札と、 …
-
友人の展示
2013/06/13
先日、大学の友人の展示へ行ってきました。 こちらは、おしゃれなテーブルと椅子になっていました! こちらのお花は、花びらが蝶々の羽になっています! 色々な刺激を受けて、自分を見つめなおして、 頑張ろうって思いました! にほ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札つきポスト
2013/06/13
そろそろ、あさがおの季節がきますね。 子どもの頃、夏休みに育てたことを思い出します。 大人になって育ててみると、 蕾がすごく綺麗なことに気がつきました。 薄い水色の中に、 濃い青紫のスポットが入るものが好きです。 涼しげ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)のフェンス 雫
2013/06/12
雨の日が続いていますね。 家の前が川なので、雨が降ると 川の音が大きくなります。 ヒーリング効果があるといいのですが。。。 写真は、雨の雫が落ちているようなデザインのフェンスです。 シンプルなデザインなので、どんなお家に …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札
2013/06/11
表札取り付け完了しました! 地質調査をされている会社だそうです。 トンネルの地質調査の時にキャンプをしながら調査をされたお話など伺って、とても楽しかったです! にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の門扉
2013/06/10
昨日TVでやっていた、今でしょ!の林先生の授業、けっこうおもしろかったですね。 やる気がわいてきました! 写真は、植物モチーフの門扉です。 この門扉を見ると、初心にかえる気がします。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の花器
2013/06/09
八王子手仕事アートマーケット無事終了致しました。 足を運んでくださった方々、誠にありがとうございました。 色んな方とお話ができて楽しかったです。 去年の10月にも八王子手仕事アートマケットに 出展させていただいたのですが …
-
八王子手仕事アートマーケット
2013/06/08
ただいま八王子手仕事アートマーケットに出展中です。 すごく気持ちのいい天気ですので、よろしければお散歩しに来てくださいね☆ 16時までやっています。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札 すずらんモチーフ
2013/06/07
すずらんモチーフの表札を作りました。 涼しげで可愛らしい雰囲気になりました。 明日の八王子手仕事アートマーケットに持っていきます! にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の製造過程
2013/06/06
携帯から投稿してみたのですが、うまくアップできたでしょうか? 写真は、門扉の材料です。一本一本、ディティールが綺麗にみえるよう角打ちをしていきます。 わかりにくいですが、角打ちをする前のものと一緒に写してみました。 にほ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の看板
2013/06/06
最近とても天気が良くて、 ビアガーデンに行きたくなります。 横浜そごうの屋上にビアガーデンが できたときいて、テンションが上がっております。 高尾山のビアガーデンもいいですね。 写真は、秩父に住んでいたころに 良く足を運 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の照明
2013/06/05
昨日のサッカー興奮しましたね! 後半オーストラリアに1点入れられてしまった時は、 みているこちらも心が折れそうになりました。 最後まであきらめないサポーター、選手たちに感動しました! 写真は、まだ秩父に住んでいたころに制 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)のフェンス&表札
2013/06/04
先日フェンスを取り付けたお家に、 おそろいの表札を取り付けました。 カラーというお花をモチーフにしているので、 とてもエレガントな雰囲気になっています。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の一輪花器
2013/06/03
一輪花器二種類作ってみました。 6月8日(土)八王子手仕事アートマーケットに持って行きます! にほんブログ村