2013/10
-
鍛鉄(ロートアイアン)格子&表札、完成!
2013/10/31
シンプルツイストの格子&表札が出来上がりました! いくつかの塗料をまぜ合わせて、この質感が出るように試行錯誤しました。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)のインテリアスタンド
2013/10/30
昨日は、インテリアスタンドの取り付けに行っていました。 ステンドグラスを立てるものが欲しいという お客様のご依頼を受け、インテリアスタンドを制作しました。 重厚なアイアンと、美しい赤が印象的なステンドグラス。 惹き付け合 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の格子&表札
2013/10/29
シンプルツイストの、格子&表札がかたちになりました! このあと、鉄の質感を出す仕上げ塗装です。 通常は、金古美に仕上げるのですが、グレーを基調にした住宅ということで、銀の塗料を使って仕上げてみようと思います。 に …
-
穴さき完了!&格子のパーツ作り開始!
2013/10/28
花器用のパーツ完成しました。 五連の花器をもう1個追加していただいたので、 全部で34個の穴を一つ一つさいていきました! シンプルなツイストの格子も制作を開始しました! 表札とセットでのご依頼なので、 表札にも、お揃いの …
-
鍛鉄(ロートアイアン)のトイレットペーパーホルダー
2013/10/27
トイレットペーパーホルダーが完成しました。 取り付け場所の関係で、正面から見るよりも、横から見ることが 多いということで、左右どちらから見ても植物が綺麗に見えるように というご要望にお応えして試行錯誤しました! にほんブ …
-
門扉完成写真です
2013/10/26
先日取り付けた門扉を撮影に行きました。 大きな門扉でしたが、綺麗におさまりました。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の階段手摺&表札
2013/10/24
先日納品した、階段手摺と表札が 無事取り付きました。 温かみがあって、素敵なお家ですね。 鍛鉄ならではの、流れるような曲線が、マッチしています。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の三連花器
2013/10/23
お花を活けるのが好きな方に、根強い人気の三連花器です。 以前いくつか購入してくださった方から、再度ご注文いただきました。 五連の花器も作って欲しいとリクエストを頂いたので、 ご要望にお応えして、作らせていただきます。 鉄 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)のインテリアスタンド
2013/10/22
以前に格子をご注文いただいたお客様から、 インテリアスタンドのご依頼があり、制作を始めました。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
フレンチレストランの門扉
2013/10/21
自由が丘へ行ったので、 以前制作したフレンチレストランの門扉を見に行きました。 照明がつくと、より良い雰囲気でした。 にほんブログ村
-
イベント案内
2013/10/17
私の妻が、10月20日(日)に自由が丘ギャラリーsizeにて、イベントに参加するそうです。 自然の素材を使ったアクセサリーを展示販売いたします。 その他、手話と詩のライブ、アロマメディケーション、カクテルレッスンなどなど …
-
階段手摺 取り付け
2013/10/16
昨日は、階段手摺の取り付けに行っていました。 1階から4階までつながった手すりで、新橋にオープンする中華料理のお店です。 鉄そのままの色をご希望でしたので、 通常の黒艶消し塗装ではなく、クリアの塗料を塗っています。 にほ …
-
雨ですね
2013/10/15
昨日は晴れてすごく良い天気でしたね。 秩父で一緒に働いていた後輩が遊びにきてくれて、工房近くのキャンプ場でバーベキューをしました。 今日はうってかわって、雨ですね。今日は階段手摺の取り付けをしています。 写真は、バス停の …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の門扉
2013/10/13
彫刻家とのコラボで、門扉を作りました。 今日は良いお天気で、スムーズに設置が終わりました。 お客様にも大変喜んでいただきました。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
八王子手仕事アートマーケット
2013/10/12
八王子手仕事アートマーケットに出展しています。 色々な方とお話していると、まだまだ鍛鉄(ロートアイアン)を知らない方がたくさんいることに気づきます。 4時までやっています! ぜひ足を運んでみてくだいね。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン) サンプル飾り板
2013/10/11
サンプルの飾り板たち、もうすぐ完成しそうです。 が、一旦お休み。 急遽、階段手摺の寸法が修正になったということで、 フル回転で手直ししています。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)のトイレットペーパーホルダー
2013/10/09
トイレットペーパーホルダーが形になりました。 後は、塗装して完成です。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
イベントの手伝いへ
2013/10/07
昨日は、修行させてもらっていた鍛鉄工房のイベントがあり、手伝いに行ってきました。 毎年、このイベントの為に先輩がコスモスを大事に育てています。 今年も綺麗に咲いていました。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の小鳥
2013/10/05
久しぶりに小鳥を作りました! パソコンの横に置きながら仕事をしていたら、 手放すのが淋しくなってきました。 自分用に作ろうかな。。。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)のトイレットペーパーホルダー
2013/10/04
トイレットペーパーホルダーを作りはじめました。 和風の住宅に取り付けるということで、 野葡萄モチーフの和風デザインです。 使い勝手を考えて、試行錯誤しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
お客様からのサプライズ
2013/10/03
以前に表札を頼んでくださったお客様から、 ローテンブルグで撮った写真が送られてきました。 取り付けに伺った時に見せていただいたもので、 わざわざネガから焼き増ししてくださったそうです。 お手紙もついていて、 本当に感激し …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の階段手摺、納品!
2013/10/02
昨日は雨の中、階段手摺と表札を納品してきました。 まだ工事が途中なので、 完成したら、写真を撮りに伺うことにしました。 にほんブログ村 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)のドア取っ手
2013/10/01
ドア取っ手を塗装しました。 木製のドアとの相性抜群です! にほんブログ村