2013/11
-
鍛鉄(ロートアイアン)の傘立て
2013/11/29
昨日は、何年かぶりに大学時代の友人と会いました。 突然福岡から出てきたらしいのですが、 会えて本当に良かった。。。 今日は、先日ご依頼いただいた傘立てを制作しています。 ホームページに載せている傘立てを、気に入ってくださ …
-
ロートアイアンのポスト【葉っぱの取っ手】
2013/11/27
看板と対になるポスト。 取っ手は葉っぱになってます。 組み上げるのが楽しみです。 にほんブログ村
-
ロートアイアンの看板付きポスト
2013/11/26
看板が付いたポストの制作に入りました。 看板部分は唐草模様が印象的な、かわいい感じにします。 にほんブログ村
-
観てきました
2013/11/25
仕事の合い間に観てきました。 映像、動きがかっこよかった。 ストーリーはいわゆる竹取物語でしたが、 なにより観終わった後にじわじわと来る感じがよかった。 時間がたつほど良い映画だったなぁと。 にほんブログ村
-
現代手工業乃党
2013/11/24
昨日は、現代手工業乃党の展示へ行ってきました。 この冊子の模様、よーく見ると全てボルトやナットなどの道具になっているんです! この遊び心、いいですよね。 にほんブログ村
-
メッキ屋さん
2013/11/22
いつもお世話になっている平塚にあるメッキ屋さん。 外に設置する、表札や門扉、フェンス等は錆びないようここでメッキし、工房で塗装しています。 にほんブログ村
-
葉っぱの葉脈
2013/11/21
竹の葉っぱの葉脈をつけています。 より自然な葉脈にこだわっているので、 一種類だけでなく、様々なたがねを使用します。 にほんブログ村
-
表札 下絵
2013/11/20
竹モチーフの表札の制作を開始します。 取り付ける場所のバランスを考え、それに合わせてお作りしています。 にほんブログ村
-
デザイン画
2013/11/19
今日はいくつかデザイン画を描いています。 お客様のイメージをどこまで形にできるか、その中に自分のデザインを いかに織り込めるかが、勝負どころです。 にほんブログ村
-
門扉制作スタート
2013/11/18
格子の全面に打ち目をつけ、ランダムに組む、シンプルな門扉の制作を始めました。 深く打ち目をつけると、棒がぐにゃぐにゃに曲がってしまうため、 曲がりとねじりをとるのが大変です。 シンプルですが、鉄ならではの質感が素敵な門扉 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の棚受
2013/11/16
棚受けミニバージョン。 近々ネットショップにアップする予定です。 鉄の棚受は、安定感抜群。 時間を見つけては工房の事務所を、見せられる空間にしていこうかと 思っています。 にほんブログ村
-
ロートアイアン表札 取付
2013/11/14
今日はお作りした表札を、大小2点取り付けに行きました。 壁の色がグレーで、色味が表札と近かったのですが、逆に高級感が出たように思います。 立体感があるので、見る角度によってちがった表情を見せます。 帰りにお客様から大福を …
-
油圧式ベンダー
2013/11/13
以前知人からいただいた、油圧式ベンダー。 細い材料を曲げるのは手で叩いたほうが早いですが、 パイプや、手では曲げるのが大変な非常に太い鋼材まで、簡単に曲げることができます。 最終的には手で微調整しなければなりませんが、作 …
-
ロートアイアンの棚受
2013/11/11
唐草の棚受け。 ロートアイアンでよく使われる唐草模様は、 直線になることなく、徐々に小さくなるように、最後の最後まで綺麗にアールで巻いていくのが、腕のみせどころ。 これにより完成度が変わってくるので、神経を使い、丁寧に作 …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の花器
2013/11/10
花器の塗装風景です。 錆び止めやメッキの後に、黒つや消しを塗り、 最後にディティールを出す為の仕上げ塗装をします。 手間をかけているので、 その分ベタ塗りとは全く違う質感が出せます。 にほんブログ村
-
小さな表札
2013/11/08
非常に小さな看板を制作しています。 小さくても立体感が出るよう平鋼を使って文字を組み上げました。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札 モンステラモチーフ
2013/11/07
モンステラの表札が形になりました! 良い立体感ですよね。 にほんブログ村
-
モンステラの表札
2013/11/06
モンステラをあしらった表札を制作中! 普通に作ると葉が大きいため厚みがとてもでてしまうため、 ちょっとした工夫をし、奥行と立体感を感じる葉にしました。 完成まであと少し。 にほんブログ村
-
製図版!
2013/11/05
約15年使っていたデッサン用のパネルを、おNEWの製図版に買い換えました。 実は仕事の3分の1はデザインを描いているので、重宝します。 デザイン画は、PCで図面を描くこともありますが、曲線が多いため、ほとんど手書き が主 …
-
魚釣りへ
2013/11/04
昨日は、せっかく晴れたので、 大磯まで魚釣りへ行ってきました。 西湘バイパスでマラソン大会が開催されていて、 とても盛り上がっていました。 ボラの大群が、竿の周りを行ったり来たり。 ねばりにねばって、一匹釣れました! サ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札 モンステラモチーフ
2013/11/01
モンステラがお好きなお客様のご要望で、 モンステラモチーフの表札のデザインを描きました。 葉っぱの形がおもしろいので、 作るのが楽しみです! にほんブログ村