2014/02
-
鍛鉄(ロートアイアン)門扉片側
2014/02/28
門扉がだいぶ形になってきました。 鉄板の部分には、お客様ご指定の電子錠が入る予定です。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札
2014/02/26
まだ雪が残っていますが、 すっかりぽかぽか陽気で春を感じますね。 新生活が始まる時期でもあり、 新居へ取り付ける表札のご注文も たくさん頂いています。 にほんブログ村
-
ワインと生ハム
2014/02/24
今日はワインと生ハムで乾杯! 日頃の疲れを癒します。
-
鍛鉄(ロートアイアン)の新聞受け
2014/02/22
先日郵送した新聞受けです。 お客様が取付後の写真を送ってくださいました。 とても喜んでくださり、こうしてお写真を送っていただくと、 この仕事をしていて良かったと、心から思います。 ありがとうございました。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の庇(キャノピー)大きいバージョン
2014/02/21
お揃いのデザインで、 約倍の大きさの庇(キャノピー)も制作しています。 話は変わりますが、 フィギュア女子フリー、 浅田選手の演技、素晴らしかったですね! 夜更かししてしまいましたが、 オリンピック最後の舞台を見届けるこ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の庇(キャノピー)
2014/02/19
庇(キャノピー)の制作に取り掛かりました。 ごてごてしすぎない、爽やかな唐草がポイントです。 にほんブログ村
-
アイアンのテレビ台
2014/02/18
テレビ台が完成しました。 お客様のご要望で、天板は黒の艶有りです。 重厚感のある仕上がりとなりました。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)門扉、面格子、手摺の取付
2014/02/17
昨日は積雪が残る中、 門扉、面格子、手摺の取付に行ってきました! 鎌倉は、海が近いせいか雪が少なくて驚きました。 木の温もりを感じる素敵なお家でした。 にほんブログ村
-
積もりましたね
2014/02/15
やはり積もりましたね。 今日は車を出せないので、正月以来の休日です。
-
鍛鉄(ロートアイアン)のわんちゃん
2014/02/14
ソチオリンピックを盛り上げるように、また雪が降っていますね。 昨日のフィギュア男子ショート、みたかったです。。。 せめて女子フリーだけは、夜更かししてみようかなと思案しています。 こちらは門扉につくわんちゃんです。 にほ …
-
鍛鉄(ロートアイアン)の表札・看板仕上げ
2014/02/12
表札・看板の仕上げ加工が終わりました。 今日はこれから打ち合わせへ行ってきます! にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)の門扉、形になってきました!
2014/02/10
雪の影響で作業が遅れてしまうかと心配していましたが、 休日返上の助っ人のおかげで、門扉の片側が形になってきました。 にほんブログ村
-
工房に泊り込み
2014/02/09
昨晩は、予想を超える積雪の為、 工房に泊り込み。 意外と快適でした! にほんブログ村
-
雪ですね☆
2014/02/08
朝目覚めると白銀の世界になっていましたね。 子どもの頃、雪が降ると嬉しかったことを思い出しながら、 チェーンをはいて雪道を運転してきました。 にほんブログ村
-
塗装します!
2014/02/06
門扉、格子、手摺など、 まとめて一気に塗装します! にほんブログ村
-
テレビ台
2014/02/04
唐草模様のテレビ台です。 可憐な感じになりました。 後は木の天板と中板が付いて完成になります。 にほんブログ村
-
メッキへ持っていきます!
2014/02/03
ヘアサロンの看板が出来上がりました。 アイビーの表札も出来上がりました。 これからメッキへ出してきます! にほんブログ村
-
ヘアサロンの看板、制作中!
2014/02/02
ヘアサロンの看板用のはさみを作りました。 いつも使っているはさみと比べると、こんな感じ。 美容師さんが使うはさみって、 格好良い形をしていますね。 にほんブログ村
-
鍛鉄(ロートアイアン)のフェンス完成!
2014/02/01
奈良のお客様へ送るフェンスが完成しました! 今から梱包して、表札と一緒に明日発送します。 にほんブログ村