鍛鉄(ロートアイアン) 穴のさき方


今日は穴のさき方をご紹介します!



まず、先の尖ったハンマーでたたきます。
ある程度たたいたら、裏返して裏からたたきます。



穴があきました!
この穴が綺麗にあくと、最後までスムーズに進みます。



続いて、今度は先の丸いハンマーで穴を広げていきます。



ある程度大きく広がったら、さらに太い鉄の棒をさして
さらに穴を大きくします。



きれいな丸い穴があきました!



この穴に試験管をさせるようにして、花器にします。
また機会がありましたら、
色々な作業工程をご紹介したいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村